2005-11-01から1ヶ月間の記事一覧

エイズとカンボジア(1)〜軒下に住む子ども

明日12月1日は「世界エイズデー」だ。最近、国連エイズ合同計画(UNAIDS)発表した数字によると、現在世界では4000万人超のHIV/AIDS感染者が生活をしており、また20005年に新たに490万人が感染し、310万人がなくなっている(図はこちらから)。4000万人超の感…

タミフルと世界貿易機関(WTO)〜強制実施権を巡って

鳥インフルエンザがマスコミをにぎわしている。人に感染するといわれる新型インフルエンザウィルスが中国・東南アジアを中心にその被害を広げているが、旅行者はもちろん渡り鳥など人間のあずかり知らぬところでウィルスを生み出す以上、その不安に掻きたて…

コール&レスポンス〜イランでも地震

26日の中国・江西省での地震に続き、27日の19時23分頃にはイラン南部ケシム(Qeshm)島沖合でM6前後の地震が起きたようだ。上のニュースにもあるBBCによれば、M6.1で5つの村で1/2〜2/3の家がダメージを受けているという。BBCのウェブサイトでは「地震は本当…

中国の地震から思う葛藤

上の世界のニュースでも報じられている通り、26日午前8時50分頃、中国江西省(左地図、赤印)でM5.7の地震が起き、現在までに死者14人、377〜8000人以上が負傷、60万人が避難、8900〜1万8000戸の建物が倒壊しているという。またその後の余震も続いているよう…

青年海外協力隊と「日本ブランド」

お昼。仕事に行く準備をしながらTVを付けていると、テレビ東京系で『ラオスに実った友情の絆』という番組をやっていた。「おっ」と思ってみていると、どうも要は国際協力機構(JICA)の広報番組のようで、ラオスで仕事をしている青年海外協力隊を中心とし…