2008-03-01から1ヶ月間の記事一覧

黄砂の対策を一緒にしよう!

植林で黄砂に歯止め…NGOが内モンゴルで27日から(読売新聞) 福岡に拠点を置く環境NGO「財団法人オイスカ西日本研修センター」が27日から行う4泊5日で行う中国内モンゴル地域での植林事業に参加者を募集しているそうだ(17日締切)。オイスカは内モンゴ…

ドリュー・バリモア、1億円寄付!

米人気女優バリモアさん、1億円寄付=穀物高で国連機関に(時事ドットコム) 米人気女優のドリュー・バリモアさんは3日、アフリカの飢餓に苦しむ子供たちを支援するため、国連の世界食糧計画(WFP)に対し、個人で100万ドル(約1億0200万円)を…

欧州委員会による途上国への食糧供与

途上国に250億円の食糧供与=過去最大規模の人道援助−欧州委(時事ドットコム) 欧州委員会が途上国に総額約250億円(1億6000万ユーロ)の食糧を供与することを決定したとの記事。これは食料品価格が高騰するなか、そのしわ寄せを受けるスーダンやチャド…

子ども1人にラップトップ1台を!

「子ども1人にラップトップ1台を」、米慈善団体(AFPBB News) 「世界中の貧困層の子どもたちに、コンピューターサイエンスと接触する機会を提供することを目標とし」て活動している米国のNPO「One Laptop per Child基金(OLPC)」が米国国内の農村地域に住む…

新たな緑の革命?

ウガンダ:“アフリカ緑の革命”の実態あらわに(JANJAN) ウガンダでは以前、政府が新種の種の生産および農家への配給の監督/助成を行っていた。しかし、米国政府と米国慈善団体の働きかけによる1990年代の構造改革により、このシステムは一変してしまっ…

サミットが近づいたからPKOの派遣先を増やそう?

PKO派遣先 政府、拡大模索 サミットでアピール狙う(東京新聞) サミットに向けて、いわゆる「我が国が平和に向けてできること」というのがとにかくリストアップされているわけだが、世界28ヵ国で119ヵ国9万人が参加するPKOの派遣先を増やそうというもの…

アフリカ開発会議(TICAD4)関連記事(リンクのみ)

5月に横浜で「開発会議」 45カ国の首脳参加へ(FujiSankei Business i) 約45カ国の首脳級が参加 5月に「第4回開発会議」(MSN産経ニュース) →ほぼ同じ記事(同系列マスコミ)。

アフリカの農薬蚊帳の問題とODA

【グローバルインタビュー】アフリカで蚊帳を作る日本に感銘(MSN産経ニュース) サミット及びアフリカ開発会議(TICAD4)に向けての、ジョイ・プマピ世界銀行人間開発ネットワーク担当副総裁へのインタビュー記事。このなかで、住友化学(株)による感染予…

国際協力やNGOに関する新刊・近刊情報

国際協力やNGOに関連する書籍の新刊・近刊情報です。流域ガバナンス―中国・日本の課題と国際協力の展望 (アジ研選書 No. 9)作者: 大塚健司出版社/メーカー: 日本貿易振興機構アジア経済研究所発売日: 2008/03メディア: 単行本この商品を含むブログ (1件) を…

バーチャルウォーター(仮想水)

日本の輸入食料、海外産地は水427億トンで生産(読売新聞)日本への食糧輸入に伴って生じる輸出国の水使用量が、1年間の合計で約42・7立方キロ・メートル(427億トン)に及ぶことが、東京大生産技術研究所の沖大幹教授らの研究グループの推計でわ…

アフリカ開発会議(TICAD4)行動計画の骨格

アフリカ支援、温暖化防止を柱に・開発会議の行動計画骨格(Nikkei Net)これまでもこのブログで取り上げている、5月に横浜で行われるアフリカ開発会議(TICAD4)で、行動計画にむけた骨格が明らかになったとの記事。その中身は、「経済成長の加速や保健・…

ODAで博士養成

博士養成、ベトナムから1千人 政府、ODAで受け入れ(朝日新聞)来年度から約12年間の予定で、ベトナムからODAによる博士養成プロジェクトを行うとの記事。ベトナム側が求めるのは、「主に理系の分野で、情報技術(IT)、機械工学、素材、ナノテクなど…