NEWS

最も汚職が深刻なのはソマリア

毎年、世界の汚職の現状を指数化してランキングを発表しているドイツのNGO「トランスペアレンシー・インターナショナル」が、2009年の汚職認識指数(Corruption Perceptions Index:CPI)を発表した(こちら)。 [……]長年政府が機能していないソマリアや戦争で混…

ボノと一緒にアフリカ支援を働きかけよう!

U2ボノさん、横浜のアフリカ開発会議出席へ…読売新聞に語る(読売新聞) ロックバンドU2のボーカリスト・ボノが5月に横浜で開かれる第4回アフリカ開発会議(TICAD4)に、「アフリカの貧困問題の現状と、日本がどれだけ貢献できるかについて、もっと多くの…

モザンビークにも放置自転車を!

モザンビークへ自転車送る 愛媛のNPOら(愛媛新聞) 以前のエントリーに続いてこちらも放置自転車を途上国に送る取り組み。行っているのは愛媛の国際協力NGO「NPO法人えひめグローバルネットワーク」。アフリカのモザンビークの子どもたちに合計180台を送…

福田とボノ

アフリカ支援で著名人と会合=福田首相(時事ドットコム) ダボス会議でスイスにいる福田首相がアフリカ支援の取り組みなどに関して、ロックバンドU2のボノらと会談。

アフリカ南部で洪水被害

南部アフリカで洪水:水が押し寄せる前に避難を!(日本赤十字) 昨年末より降り続く大雨で南部アフリカ7ヵ国で洪水の被害が出ているという。これを踏まえて、「国際赤十字は1月18日、こうした被害に対応し、6ヶ月間に15万人の被災者を支援する計画を発表、…

第5回北九州市環境賞の発表

北九州市環境賞 公害克服技術を途上国に財団法人・北九州国際技術協力協会(読売新聞) 北九州市環境賞、大賞にノーベル平和賞受賞者のユヌス氏(読売新聞) 「北九州市が「世界の環境首都」を目指す取り組みのひとつとして、国内外を問わず環境分野において…

ブッシュのウソ

ブッシュ大統領ら935回の「うそ」 イラク戦争前に(MSN産経新聞ニュース) アメリカのNGO「Center for Public Integrity」によると、「ブッシュ大統領と7人の政権高官(当時)が2001年の中枢同時テロ以降の2年間に、イラク戦争への支持を取り付けるため…

ザンビアに再生自転車を

吹き込んだ“命”アフリカへ 再生自転車を発送(静岡新聞) 静岡市は毎年放置自転車を再整備し、途上国に贈る事業を行っており、今年も150台をザンビアに送った。ザンビアでは「助産師が医薬品など多くの荷物を積んで悪路を駆け回ったり、2台をつなげた二輪救…

タイにはメガネを

不要の眼鏡 タイで復活(朝日新聞) 徳島県めがね商組合会(東勲会長)は、タイの山間部や農村部で暮らす人たちに眼鏡を贈る計画をしている。協力するのは、徳島のNGO「NPO法人ハーモニーワークキャンプ」とのこと。モノを贈る活動はなんともマスコミには報…

ミア・ファローらの「もう1つの聖火リレー」できず

米女優ら企画の集会中止に、ダルフール問題で中国に配慮か カンボジア(AFPBB News) 虐殺の地で中国に抗議デモ ダルフール問題で米女優(西日本新聞) カンボジアで米女優ミア・ファローさんが反中デモ(MSN産経ニュース)S21。かつてリセとして使われてい…

ケニアの現状(動画)

YouTubeにアップされた英国BBCの"Kenya is a 'killing field'"という映像。ケニアの現状がよく伝わってくる。もともと植民地としていた地域であるとはいえ、こうした情報をきちんと報じてくれるのがありがたい。同時にケニアの問題に対する国際世論が改めて…

サミットでの取り締まり

妨害活動の取り締まりに万全=7月サミットに向け−町村官房長官(時事ドットコム)捕鯨活動への反対運動を受けて、「今年はサミットもあり、極めて危険な行為が繰り返されることがないよう、きちんとした対応ができるようにしていきたい」とのこと。「極めて…

国連での異文化理解の取り組み

異文化理解に国連フォーラム、映画制作など援助へ(AFP News)国連で16日に開幕した「文明の同盟フォーラム(Alliance of Civilizations Forum)」。これはスペインのホセ・ルイス・ロドリゲス・サパテロ首相が自国の列車爆破テロ事件後に提案したもの。異文…

G8首相、いつくるのか?

G8首脳何時新千歳着? 提示なく道やきもき 発着に騒音、住民ピリピリ(北海道新聞)夏のG8サミットの受入れをする北海道。市民の社会生活にも影響を与える。登別温泉・定山渓温泉・洞爺湖温泉 るるぶグラフにっぽんの温泉出版社/メーカー: JTB発売日: 2004…

ネット上でカードで募金できる

募金サイト「イーココロ!」、クレジットカード募金サービスを開始 新サービス・サービス強化(Pressrelease.jp)手軽に国際協力NGOに募金のできるしくみも根付いてきた中、代表的なウェブサービスを行っている「イーココロ!」はクレジットカード募金サービ…

アフガニスタンに届け、ランドセル!

クラレ×ジョイセフ、海を越える“思い出のランドセル”(日本繊維新聞)ジョイセフ(家族計画国際協力財団)とクラレが中心となり、「使い終わったランドセルをアフガニスタンなどに無償で提供する「ランドセルは海を越えて」のランドセル募集」の受付を開始す…

「不要」なものを外国に贈る?

不要リコーダー、異国の子どもに…福井・県国際交流協会(読売新聞)南米ベリーズにリコーダーを41本贈る。これはJICAの青年海外協力隊で同国に派遣されている隊員からの要請に応えてのことだという。こうして現地にいるものが必要に併せて贈って欲しいという…

日本がアフリカ大陸横断道路をつくる?

アフリカ道路網整備、国際支援の柱として政府検討(読売新聞)先日記事を取り上げた、インドシナ東西回廊のアフリカ版のような、大陸全体を結ぶ広域道路網の整備を5月の第4回アフリカ開発会議(TICAD4)で、アフリカ支援の柱として提案するよう準備を進め…

クラスター爆弾廃絶に向けた政府間会合スタート!

クラスター爆弾:規制条約の政府会合始まる 国連欧州本部(毎日新聞)クラスター爆弾規制に関する国際条約「特定通常兵器使用禁止制限条約(CCW)」の政府専門家会合が始まった。「同爆弾を巡っては、CCWでの条約作りが進まないことに業を煮やしたノルウェ…

マータイさん、ボノが日本に来るぞ

アフリカ開発会議:マータイさんを招待 5月に横浜で開催(毎日新聞)5月に横浜で開催される第4回アフリカ開発会議(TICAD4)のゲストに、ワンガリ・マータイさんを招待するとのこと。そのほかにU2のボノも参加するようだ。ちなみに親善大使は鶴田真由さんと…

中国でWWFが生態保護活動開始

WWF、中国と共同で赤水河流域生態保護プロジェクトを実施(News CHINA)世界自然保護基金(WWF)が、中国雲南省、貴州省、四川省などとともに、長江の支流のひとつで未開発の流域である、赤水河流域の生態保護プロジェクトをスタートさせたとの記事。生態系…

北九州市がサウジアラビアの研修員を受入

北九州市:サウジの下水処理を支援 研修員12人受け入れ/福岡(毎日新聞)サウジアラビアの下水処理施設運営管理プロジェクトに携わる水電力省の研修員12人ががJICA九州を拠点に約1ヶ月の研修を受けるとのこと。北九州市は、「昨年9月、JICAの要請に応じ…

北海道洞爺湖サミットにむけたNGOの動き

08北海道洞爺湖サミット:NGOも道内集結へ G8首脳に政策提言/北海道(毎日新聞)今年7月に行われる北海道洞爺湖サミットに向けたNGOの動きについての記事。103の日本のNGOが参加するG8サミットNGOフォーラムを中心に、北海道の受入母体となる在道NG…

途上国の温暖化対策へのODA

5年で1兆円の途上国支援 温暖化対策で政府方針(中日新聞)日本政府は、温暖化対策などとして、5年間で総額100億ドル(約1兆1000億円)の無償資金協力や円借款などを実施することを発表する予定とのこと。支援対象は、支援対象は(1)中国の老朽化した石…

第二の人生の生きがいはボランティア?

第2の人生、生きがいは?京都市調査、中高年7割「ボランティア」(京都新聞)京都市による「高齢者の生きがいづくりに関する市民意識調査」の中間報告で「団塊世代を中心とした中高年世代で、65歳以上の高齢期にはボランティア活動に参加したいと考える…

インドシナ東西回廊にODAを60億円供与表明

メコン流域4カ国に60億円 外相会議でODA供与表明(共同通信) カンボジア国道1号線改修事業(JICA・日本政府助成区間)(メコンウォッチ)「インドシナ半島を横断する幹線道路整備などを目的に、ベトナムとカンボジア、ラオス、ミャンマーのメコン川流…

大学とNGOの協働

AMDA、岡大提携 感染症対策課程を新設(読売新聞) AMDAプロジェクト(岡山大学)岡山大学大学院の修士課程「国際医療保健コース」と博士課程「国際臨床研究コース」を、国際協力NGOであるAMDAと協働して設立し、AMDAの現場で年に2回ほど実際に研修…

持続可能な社会作りに取り組む若者を育成

デンソー、持続可能な会社づくりに取り組む若者を育成(Response.) アジアの若者に環境教育…デンソー10カ年計画、NGO連携(FujiSankei Business i.) 青少年育成グローバルプログラム「DENSO YOUTH for EARTH Action〜新・地球人プロジェクト〜」を実…

ラオスに京都の市民グループが技術指導へ

ラオスの竹林に乙訓の知恵 市民グループ、竹炭など技術指導(京都新聞)京都の長岡で放置竹林の整備を行う市民グループ「おとなりさん互助会」のメンバー2名が、JICAの短期シニアボランティアとしてラオスで竹炭・竹酢液づくりの技術指導にあたる。

岡田サッカー日本代表監督ら環境NPO設立

「一歩踏み出すこと」岡田監督らが環境問題で団体設立(読売新聞) 地球温暖化:サッカーの岡田監督らが政策提言グループ設立(毎日新聞)岡田サッカー日本代表監督、竹下景子さん、倉本聡さん、イルカさん、古田敦也さんらが環境問題に関する政策提言グルー…